コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新宮ネット

  • ホーム
    • サイト立ち上げの経緯
    • 当サイトの利用について
    • 記事投稿の仕方
    • コメントの書き方
    • 掲示板投稿の仕方
    • 新宮ネット運営組織
  • 新宮あれこれ
    • 新宮市の名誉市民
    • 文化歴史散歩
    • 熊野・新宮の歴史雑学
      • その時熊野は動いた
      • 城を学ぶ
    • 熊野新宮風景
      • Gallery~新宮風景
    • 新宮弁講座
    • 南紀熊野ジオパーク
    • 新宮城跡散策マップ
  • 風の絵葉書
    • 世界の紀行文
      • 森本剛史世界紀行
      • コッツウォルズ紀行
    • 近況報告
    • 活動報告
    • 四季通信
      • 春
      • 夏
      • 秋
      • 冬
  • 趣味
    • グルメ・料理・酒・レシピ
      • チューボーやで!
    • 旅行・おでかけ
    • 詩・小説・随筆・絵画・版画
    • 本・写真・CD・DVD
    • 相撲
    • 音楽・落語
    • ガーデニング
    • ペット
      • 愛犬「孔子の日記」
    • ヨット・釣り
      • 南紀ヨットクラブ
      • ラー3世号
  • ライフ
    • 健康・病気
      • がん特集
      • 高血圧
      • 中性脂肪
      • 脂質異常症
      • 網膜剥離
      • 膝痛
      • 変形性股関節症
      • インフルエンザ
      • 脳卒中
    • ネットライフ
      • ネットライフ初心者講座
      • 快適スマホライフ
    • 移住
  • その他
    • 民話・神話・伝説
    • ドローン動画
      • 村上健ドローン動画ライブラリー
      • 札場勇ドローン動画ライブラリー
    • クイズ
      • 名画クイズ
      • 温泉クイズ
    • ドーバー海峡横断プロジェクト
    • 名字の秘密
    • ギャラリー
    • イベント
      • 講演会・セミナー
      • コンサート
  • ゲスト投稿

佐藤春夫

  1. HOME
  2. 佐藤春夫
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 tony 佐藤春夫

佐藤春夫(1)はじめに

佐藤春夫は、大正時代に新進作家としてデビューして以来、詩、小説、評論、随筆など多くの作品を著し、小説「田園の憂鬱」、詩「殉情詩集」で文壇での地位を確立した。芸術院会員となり、わが国の近代文学界で大きな足跡を残した結果、文 […]

2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年11月24日 tony 佐藤春夫

佐藤春夫~わんぱく時代

前回、帰省した時に姉から一冊の文庫本をもらった。ふるさと新宮市が誇る初代名誉市民の文豪・佐藤春夫著「わんぱく時代」だ。姉は、以前から地元の文化活動などに参加しており、佐藤春夫関連の講習会や勉強会などにはいつも参加している […]

2017年9月4日 / 最終更新日時 : 2017年9月4日 tony 佐藤春夫

望郷五月歌~佐藤春夫

望郷五月歌~佐藤春夫 塵まみれなる街路樹に 哀れなる五月(さつき)來にけり 石だたみ都大路を歩みつつ 戀しきや何ぞわが古郷(ふるさと) あさもよし紀の國の 牟婁の海山 夏みかんたわわに實り 橘の花さくなべに とよもして啼 […]

2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 tony 佐藤春夫

新発見!谷中安規の「桃太郎」草稿

今回、あらたに谷中安規の『童話絵本 桃太郎第一稿本』草稿11枚(含む・表紙)が見つかりました。左上に、「慵斎先生、息 方哉君への童話絵帖作成スルニツイテノ参照本」の書き込みがあります。「慵斎先生」とは、この頃佐藤春夫が号 […]

2017年6月4日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 tony 佐藤春夫

佐藤春夫と谷中安規

佐藤春夫の小説に『環境』というのがあります。1943(昭和43)年5月刊行のこの本の表紙カバーを外すと、表に桃の画(方哉[まさや]の誕生を祝して春夫が描いたもの)が描かれ、裏表紙に記されているのが、「方哉は日本一のせがれ […]

2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2017年6月2日 tony 佐藤春夫

「亡友谷中安規」~佐藤春夫の追悼

(略)谷中安規ははじめ朝鮮の親もとから脱出して来て長谷川巳之吉氏の第一書房の発送係か何かに住み込んでゐた二十ばかりのころ、友人堀口大学のところで初めて出あった後、僕が彼の画才と赤貧に処して卑俗でないその生活態度とを愛して […]

2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年5月8日 tony 佐藤春夫

谷中安規「画人としての半生」

旬日ならずして、風の如く、当時、新築の佐藤春夫氏方にまかりいでぬ。君のくるのを待ってゐたと申されき、「苦楽」と云ふ雑誌に支那小説をかくが挿絵をかきては如何に、約一年程、連続す、さすれば君の生活も助からう、われ未熟乍ら人の […]

2017年5月7日 / 最終更新日時 : 2017年5月7日 tony 佐藤春夫

版画同人誌「白と黒」

1930(昭和5)年7月、料治熊太(1889-1982)によって創刊された版画同人誌。谷中安規が係わるのは1932(昭和7)年の第22号からと、同じく料治によって刊行された「版芸術」第2号からですが、以後、両誌が終刊する […]

2017年5月6日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 tony 佐藤春夫

谷中安規

内田百閒に「風船画伯」と呼ばれた流浪の版画家谷中安規は、1897(明治30)年奈良県磯城郡(現・桜井市)、昔から観音信仰で有名な長谷寺近くの参道の商家で生まれています。母を6歳で亡くし、1904(明治37)年頃、父の仕事 […]

2017年5月5日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 tony 佐藤春夫

「絵本 FOU」

美術的な才能にも恵まれていた佐藤春夫は、ほんの装丁、本造りにもなみなみならぬ関心を抱いていた作家でした。主人公の画家マキ・イシノのフランス・パリでの暮らしぶりをややメルヘンチックに描いた作品が『FOU 一名「おれもさう思 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

  • ソフィアさんちのチレちゃんと僕(27):学問をするということ
  • ソフィアさんちのチルちゃんと僕(26)~やさしいことはむずかしい~
  • ソフィアさんちのチルちゃんと僕(25)~蝶々夫人の魅力⑧~
  • ソフィアさんちのチルちゃんと僕(24)~蝶々夫人の魅力⑦~
  • ソフィアさんちのチルちゃんと僕(23)~蝶々夫人の魅力⑥~
  • ソフィアさんちのチルちゃんと僕(22)~蝶々夫人の魅力⑤~
  • 荻悦子詩集より~「空の球面」
  • ソフィアさんちのチルちゃんと僕(21)~蝶々夫人の魅力④~
  • ソフィアさんちのチルちゃんと僕(20)~蝶々夫人の魅力③~
  • ソフィアさんちのチルちゃんと僕(19)~蝶々夫人の魅力②~

観光情報

最近のコメント

  • ヒメギフチョウの比較 に 八木規雄 より
  • 本宮大社にて古澤巌「ヴァイオリン奉納コンサート」開催さる に のんのん より
  • USBメモリについて に miiko より
  • お帰りラー3世号! 2018年の新しい旅へ! に 葛巻 裕一(クズマキ) より
  • サバ缶体験報告~尾崎元治 に 八咫烏 より
0

最近の投稿

ソフィアさんちのチレちゃんと僕(27):学問をするということ

2021年3月31日

ソフィアさんちのチルちゃんと僕(26)~やさしいことはむずかしい~

2021年3月25日

ソフィアさんちのチルちゃんと僕(25)~蝶々夫人の魅力⑧~

2021年3月18日

ソフィアさんちのチルちゃんと僕(24)~蝶々夫人の魅力⑦~

2021年3月11日

ソフィアさんちのチルちゃんと僕(23)~蝶々夫人の魅力⑥~

2021年3月4日

ソフィアさんちのチルちゃんと僕(22)~蝶々夫人の魅力⑤~

2021年2月25日

荻悦子詩集より~「空の球面」

2021年2月18日

ソフィアさんちのチルちゃんと僕(21)~蝶々夫人の魅力④~

2021年2月18日

ソフィアさんちのチルちゃんと僕(20)~蝶々夫人の魅力③~

2021年2月11日

ソフィアさんちのチルちゃんと僕(19)~蝶々夫人の魅力②~

2021年2月4日

カテゴリー

  • BBS 掲示板
  • matsの日常
  • TOPICS
  • おすすめスポット
  • お悩み相談室
  • お燈祭り
  • お知らせ
  • がん特集
  • その他
  • その時熊野は動いた
  • やさしいことは難しい
  • イベント
  • インフルエンザ
  • エピソード
  • エピソード
  • オペラ蝶々夫人の魅力
  • カメラ
  • ガーデニング
  • ギャラリー
  • クイズ
  • グルメ・料理・酒・レシピ
  • ゲスト投稿
  • ゲーム
  • コッツウォルズ紀行
  • コンサート
  • スパムメール
  • ソフィアさんちのチルちゃんと僕
  • ソフィアの世界
  • ダイエット
  • チューボーやで!
  • テレビ・ラジオ・映画
  • トピックス
  • ドローン動画
  • ドーバー海峡横断プロジェクト
  • ネットライフ
  • ネットライフ初心者講座
  • ペット
  • ホーム
  • ヨット・釣り
  • ラー3世号
  • ワンにゃん倶楽部
  • 下平用彩
  • 下村悦男
  • 不眠症
  • 与謝野鉄幹(寬)
  • 世田谷支局
  • 世界の紀行文
  • 中上健次
  • 中学英語をあなどってはいけない!
  • 中性脂肪
  • 中畑艸人
  • 丸の内支局
  • 企画局
  • 伊賀支局
  • 佐藤春夫
  • 健康・病気
  • 冬
  • 南方熊楠
  • 南紀ヨットクラブ
  • 南紀熊野ジオパーク
  • 古畑種基
  • 名字の秘密
  • 名画クイズ
  • 四季通信
  • 城を学ぶ
  • 変形性股関節症
  • 夏
  • 大石誠之助
  • 大逆事件
  • 太地町くじら館
  • 奥栄一
  • 学問をするということ
  • 宇都宮三郎
  • 宮川直遠の世界
  • 展示会・展覧会
  • 山本七平
  • 山田常典
  • 岡橋宣介
  • 川上不白
  • 年賀2018
  • 年賀状2017
  • 幸徳秋水
  • 広岡九一
  • 快適スマホライフ
  • 愛犬「孔子の日記」
  • 成川屋佐兵衛
  • 教えて新GOO!
  • 文化歴史散歩
  • 文芸局
  • 料理事典
  • 新宮あれこれ
  • 新宮城
  • 新宮城跡散策マップ
  • 新宮市名誉市民
  • 新宮市政だより
  • 新宮市魅力発信女子部
  • 新宮弁講座
  • 新宮正春
  • 新着記事
  • 旅行・おでかけ
  • 日々雑感
  • 春
  • 暮らしのヒント
  • 未分類
  • 本・写真・CD・DVD
  • 札場勇ドローン動画ライブラリー
  • 杉江俊郎
  • 村上健ドローン動画ライブラリー
  • 村井正誠
  • 東くめ
  • 柳河春三
  • 森本剛史
  • 森本剛史世界紀行
  • 歴史遺構
  • 民話・神話・伝説
  • 水野忠央
  • 永田衡吉
  • 沖野岩三郎
  • 活動報告
  • 海だより
  • 温泉クイズ
  • 滋賀支局
  • 瀞峡
  • 熊野・新宮の歴史雑学
  • 熊野古道
  • 熊野国独立準備委員会
  • 熊野川
  • 熊野新宮ミ知らんガイド
  • 熊野新宮モダンすぽっと
  • 熊野新宮風景
  • 熊野本宮大社
  • 熊野神社
  • 熊野観光名所
  • 熊野速玉大社
  • 熊野那智大社
  • 玉置眞吉
  • 甲状腺
  • 畑中武夫
  • 相撲
  • 石川弘
  • 神倉神社
  • 福田静処
  • 秋
  • 移住
  • 筒井八百珠
  • 紅葉だより
  • 網膜剥離
  • 編集局
  • 脂質異常症
  • 脳卒中
  • 膝痛
  • 花だより
  • 花図鑑
  • 英会話
  • 英語なぞなぞ
  • 荻悦子
  • 蓬莱小学校同窓会
  • 蝶
  • 蝶々あれこれ
  • 蝶々夫人の魅力
  • 西川義方
  • 西村伊作
  • 観光情報
  • 詩・小説・随筆・絵画・版画
  • 講演会・セミナー
  • 豆知識
  • 赤松麟作
  • 趣味
  • 近況報告
  • 間逆の真実
  • 阿須賀神社
  • 雑談とは
  • 難聴
  • 雪だより
  • 音楽・落語
  • 風の絵葉書
  • 馬場辰猪
  • 高木顕明
  • 高血圧

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

Thanks to:

icon ふるさとの文化を彩った人たち
icon 和歌山県謎解き散歩
icon icon 荻悦子詩集「流体」「流体」 「樫の火」「樫の火」
icon 南紀と熊野古道 (街道の日本史)南紀と熊野古道 (街道の日本史)
icon ロリポップ
icon ムームードメイン
icon Flash Works-ホームページ素材Flash

Count per Day

  • 464879総閲覧数:
  • 55今日の閲覧数:
  • 288昨日の閲覧数:
  • 2016年3月28日カウント開始日:

QR Code

  • ホーム
  • 新宮あれこれ
  • 風の絵葉書
  • 趣味
  • ライフ
  • その他
  • ゲスト投稿

Copyright © 新宮ネット All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
    • サイト立ち上げの経緯
    • 当サイトの利用について
    • 記事投稿の仕方
    • コメントの書き方
    • 掲示板投稿の仕方
    • 新宮ネット運営組織
  • 新宮あれこれ
    • 新宮市の名誉市民
    • 文化歴史散歩
    • 熊野・新宮の歴史雑学
      • その時熊野は動いた
      • 城を学ぶ
    • 熊野新宮風景
      • Gallery~新宮風景
    • 新宮弁講座
    • 南紀熊野ジオパーク
    • 新宮城跡散策マップ
  • 風の絵葉書
    • 世界の紀行文
      • 森本剛史世界紀行
      • コッツウォルズ紀行
    • 近況報告
    • 活動報告
    • 四季通信
      • 春
      • 夏
      • 秋
      • 冬
  • 趣味
    • グルメ・料理・酒・レシピ
      • チューボーやで!
    • 旅行・おでかけ
    • 詩・小説・随筆・絵画・版画
    • 本・写真・CD・DVD
    • 相撲
    • 音楽・落語
    • ガーデニング
    • ペット
      • 愛犬「孔子の日記」
    • ヨット・釣り
      • 南紀ヨットクラブ
      • ラー3世号
  • ライフ
    • 健康・病気
      • がん特集
      • 高血圧
      • 中性脂肪
      • 脂質異常症
      • 網膜剥離
      • 膝痛
      • 変形性股関節症
      • インフルエンザ
      • 脳卒中
    • ネットライフ
      • ネットライフ初心者講座
      • 快適スマホライフ
    • 移住
  • その他
    • 民話・神話・伝説
    • ドローン動画
      • 村上健ドローン動画ライブラリー
      • 札場勇ドローン動画ライブラリー
    • クイズ
      • 名画クイズ
      • 温泉クイズ
    • ドーバー海峡横断プロジェクト
    • 名字の秘密
    • ギャラリー
    • イベント
      • 講演会・セミナー
      • コンサート
  • ゲスト投稿