ペット
孔子君の「ドッグドック」体験記!
2017年12月16日 ペットワンにゃん倶楽部愛犬「孔子の日記」
我が愛犬孔子君が生まれて初めて人間ドックならぬ「ドッグドック(健康診断)」を受けました。7月に満12歳になったので人間で言うと筆者の歳に近い60歳代半ばくらいです。これまで、あまり大きな病気もせず元気に私たちを癒してくれ …
ドーバー海峡横断日記⑩~彼女との出会い
2017年1月31日 エピソードドーバー海峡横断プロジェクトペット日々雑感
1/29(日) いつものように、ヨットの前でのランチ(柿の葉寿司&Beer)美味しかったョ。ヨットの前にはカワセミが楽しそうに遊んでいた。綺麗な鳥やねー。昼食後、帰宅しようとしたら、なんと車のバッテリーが上がっていてエン …
ワンにゃん倶楽部に新しい仲間が!
新宮ネット「ワンにゃん倶楽部」に今日、新しい仲間が加わりました。うれしいですね! トイプードルのミニョンちゃんという3月27日生まれの女のコです。マイペースだそうですけど、顔も名前もとてもかわいいコですね! もっともっと …
孔子君のMerry Christmas!
2016年12月19日 ペットワンにゃん倶楽部愛犬「孔子の日記」
「そろそろ年末の大掃除をしなきゃね」とパパとママが言うから、てっきりおうちのことかと思ったら、実はボクのことだったよ。いつも連れていかれるペットケアサロンでお風呂に入って、ブラッシングしてもらって、まあ気持ちはいいんだけ …
愛犬「孔子」の日記⑤~本が山盛り!
2016年4月28日 ペット
今日、パパが本をいっぱい買ってきた。ボクは英国生まれのウエルシュ・コーギー・ペンブロークという犬種の犬だから、それについて関連のある本をパパが買い集めてきたらしいのです。 ・「コーギー・スタイル」 ・「コーギーの飼い方・ …
食べてはいけない馬酔木
2016年4月21日 ペット
先日、ブロッコリーやチョコレートなど、ワンちゃんに与える食べ物についての投稿がありましたが、参考になる記事を見つけましたので、備忘録として書いておきます。ワンちゃんを飼っている方は参考にして下さい。 動物は、日常生活の中 …
ブロッコリーについて
2016年4月11日 ペット
うちも、時々ブロッコリーを与えています。今のところ何ともないようですが、心配なのでネットで調べてみました。備忘録としてこちらに残しておきたいと思います。 ブロッコリーには、ビタミンC、βカロテン、ビタミンB1、ビタミンB …
犬にチョコレート!?
2016年4月11日 ペット
犬は人間と違って、チョコレートに含まれるテオブロミンの代謝速度が遅いので、大量に食べると害にることから、チョコレート中毒と呼ばれています。 犬のチョコレート中毒の症状 犬がチョコレートを多量に摂取すると、嘔吐や下痢、多尿 …
最近のコメント