新宮あれこれ
新宮高校同窓会の開催報告
去る11月26日、ホテル浦島・日昇館「鳳凰」にて、新宮高校第19回(昭和42年)卒業生による同窓会が開催されました。総勢111名が参加し、17:30記念写真を撮影、18:00開宴となりました。式次第は以下の通りでした。 …
ある若者の挑戦!オフグリッド・ゲストハウス
先日、「空き家」と「ゲストハウス」についての記事を書いたが、空き家を掘り起こして移住者に紹介したり、古民家を改造するプロジェクトを推進している若者が新宮市熊野川町にいる。人口減による町の不活性化という悩みを持つ故郷の将来 …
Video Library 開設のお知らせ!
2017年5月18日 ラー3世号南紀熊野ジオパーク新宮あれこれ村上健ドローン動画ライブラリー熊野新宮風景観光情報
新宮ネットでは、この度、動画を中心とした姉妹サイト「SHINGU net Video Library」を開設しました。熊野・新宮の観光情報を中心として、YoutubeやFacebookで発信されている動画を集めて紹介して …
外国人観光客アンケート結果報告①
新宮ネットでは、今年1月から、徐福寿司駅前店さんに協力していただき、外国人観光客に対してアンケートを実施しております。新宮を訪れる外国人旅行者がどのような手段で情報を得て来るのか、実際に訪れた観光客がどんな感想を持って帰 …
外国人観光客事情⑤~情報取得はインターネット!
訪日外国人観光客の情報取得 訪日外国人の出発前の旅行情報源としては、インターネットによるものが一般的です。個人のブログが断然多く27.2%、次いで旅行会社のホームページ18.1%、日本の政府観光局17.0%、宿泊施設のホ …
外国人観光客事情③~どんな人が日本を訪問?
どのような人たちが日本を訪れているのでしょう? 個人旅行の増加 個人旅行客とは、自分たちの興味や関心に応じて、自由に行先や工程を決めて動く旅行スタイルで、個人や小グループで行動します。訪問先や目的、ニーズも多様です。団体 …
Juniso Kumano Jinja Shrine
2017年3月20日 新宮あれこれ熊野・新宮の歴史雑学熊野神社
The Kumano Jinja is a noble Shinto shrine that originate back in 1403 A.D.(Muromachi Era) when it branched out …
外国人観光客事情②~急増する外国人旅行者!
訪日外国人観光客が急増 2015年に1,973万人であった年間訪日外国人旅行客数は、2016年10月に2,000万人を突破しました。中国、韓国、台湾などアジアからの訪日客が伸びをけん引し、クルーズ船の寄港拡大も寄与してい …
最近のコメント