新宮あれこれ
Enjoy mysterious Kumano more with guide
2018年5月12日 南紀熊野ジオパーク新宮あれこれ観光情報
Reach deep into the mysteries of Kumano with an experienced guide Just off the path is an unmarked shrine or s …
「語り部」のおすすめ
2018年5月11日 南紀熊野ジオパーク新宮あれこれ観光情報
例えば道をそれたところにある社や石仏。太古から生命をつないできた大きな神の木。黄泉がえりの伝説が息づく道、自分たちだけで旅していると知らずに通り過ぎてしまうような、ささやかだけど物語にあふれる見どころが、あちこちにあるの …
「ことば」考①~方言
2018年5月3日 新宮あれこれ新宮弁講座詩・小説・随筆・絵画・版画
「そだねー」という言葉が最近大きな話題となった。平昌オリンピックのカーリング女子で大活躍したLS北見のチームが、試合中、戦術を話し合うときに自然と出た方言である。北海道の一地方で日々精進を重ねた結果、世界の大舞台で活躍す …
Bountiful mountains, plentiful sea
2018年4月30日 グルメ・料理・酒・レシピ新宮あれこれ観光情報
Surrounded by mountains and ocean, Kumano is blessed with home-grown vegetables and rice, and fresh-cau …
熊野の山の幸・海の幸
2018年4月29日 グルメ・料理・酒・レシピ新宮あれこれ観光情報
海と山に囲まれた熊野には、豊かな山々からいただく山の幸、太平洋からいただく海の幸がたくさん。神々の地、熊野で採れる旬の味わいを、どうぞお楽しみください。 めはり寿司 白米や酢飯を高菜の漬物の葉でくるんだおにぎり。熊野に伝 …
外国語ボランティア体験記~by るんるん
新宮市の姉妹都市サンタクルーズの親善協会の会員になり、 新宮市が募集していた外国語ボランティアに申し込み今日が初めてでした。 船は「スターレジェンド」 全長134メートル 総トン数9975トン 乗船定員242名 船籍バハ …
「熊野姫旅手帳」完成!
新宮市、那智勝浦町、熊野本宮の各観光協会と新宮市商工会議所観光課の女性スタッフが協力して手作りの旅手帳を作り上げた。各地のカフェを中心にインスタ映えするポイントやご当地のソルトクリームなどちょっと変わった内容になっている …
移住を考える⑯~都心と地方の格差の消失
昨年5月下旬に、ふるさと回帰支援センターを訪れた後、「移住」についてのシリーズを15回に亘って書いた。最近増えているといわれる若者世代の地方への移住についてその背景を調べたいと思ったのは、新宮にも多くの移住者が来てくれる …
最近のコメント